都バスでコミケに行ったらどうなるのか【210円】

 

 

イントロダクション

 

どうもNSZ山本です。コミケの季節ですね。

コミケに行く手段として、皆さんは何を思い浮かべますか?

 

 

  1. りんかい線
  2. ゆりかもめ
  3. タクシー

 

ほぼこの3つに集約されると思います。3のタクシー(壁サーの人)は例外なので3つめは置いとくとして、上2つの交通手段鉄道に共通して言える事が有ります。

僕には文句があります。

 

りんかい線ゆりかもめ混み過ぎィ

大抵の人は1のりんかい線か2のゆりかもめだと思います。

1のりんかい線は、JRに接続しているという利便性、優位性から無茶苦茶混みます。大崎どころか池袋で既にぎゅうぎゅうです。コミケで戦う前から既に戦いは始まっています。

2のゆりかもめは、新橋からだとJRに接続していてこれもまた客は多いです。ゆりかもめの箱が小さいという特性は、混雑を緩和することはなくコミケ戦士たちを戦う前から痛めつけます。

 

例外はあります。豊洲や新木場から乗った場合かなり混雑が緩和されます。これまで私は千葉県民と埼玉県民を経験し、千葉県民のときは新木場、埼玉からは豊洲から乗っていたのでかなり楽をしていました。それを使えば混雑を回避できるのは確かです。

りんかい線とゆりかもめ高すぎイ

大崎-国際展示場は8.7km で329円

新橋-国際展示場正門が12kmで381円

京王線なら新宿から高尾山口まで44.5km で381円

ゆりかもめに乗るくらいなら、京王線に乗った方が3.7倍も移動できるのです。

 

ありえねえ。足元見すぎ。

東京臨海新交通が新しく作られた電鉄(1995開業)なので仕方ないのは分かっています。でも高いものは高いです。事実は変異しません。

 

高い金を払ってあの圧縮鉄道はもう嫌だ。

 

都バスで行けね?

いやちょっと待てよ?

第4の手段があるではないか。

 

そうだ。

緑色のお前だ。

東京都交通局だ。

 

 

都バス

都バスは一律210円です。

問題点の後者、高額である点は解消できます。

ゆりかもめの45%オフ、りんかいの36%offです。

 

混雑については行ってみないとわかりません。そこで今回試してみました。

 

路線

 

ビックサイトへ行けるバスは1つではなく、2系統、急行を含めて3系統あります。

路線図(みんくるガイド) | 東京都交通局

都05-2か都16系統でビックサイトへ行けます。

前者は丸の内南口、後者は八重洲口から出発します。

 

 

コミケに路線バスで行ってみた

 

混雑&高額の欠点を回避するべく2018年夏コミC94、早朝の東京駅丸の内南口に降り立った山本。

ここにコミケへと行く都05-2バスが発着するとのこと。

 

早めに来たのでバスのりばには人があまりいません。

 

行先を見ると国際展示場と書かれています。行くぜバスでコミケ。

 

時間が余っていたので近くのゆうちょ銀行でゲンナマを取得したりします。コミケで最も重要なアイテムです。

やがて発車時刻が近づくと人が集まってきました。

 

都05-2がバスが来ました。

いちょうのマークが夏の太陽に輝いています。

 

行くぜビックサイト。

東京丸の内口9:15発です。

 

始発の段階で全員余裕で座れる程度の人数。210円でこの空き具合、最高なのでは。

臨海線の阿鼻叫喚を思い出せばこの平和的空間は何にも代えがたい貴重な直方体です。都05-2は日本のカザフスタンだ。(大げさ)

 

とりあえず一番前の席に座ります。

バスは銀座のおしゃんちーな街並みを過ぎていきます。僕はむさくるしいいい歳こいたオタクなので眩しすぎてレンズが破損する恐れがあるので銀座の街並みの写真は撮りませんでした。(単純に撮影していないだけ)

 

築地の真横です。

 

勝鬨橋を渡ります。

いつ見てもかっこいいソークールな橋です。

 

途中のバス停から都内の近隣に住む参加者が徐々に乗ってきてバスは混み始めました。

混んだと言っても、電車のような悲劇的な込み方ではなく人と人の間にまともな隙間があります。

 

もっと重大な問題は、

なかなか到着しねえ。

それもそのはず。バスだから。そんなに速いと思ったか?僕はバスさ。

 

ようやくビックサイトの人だかりが見えてきました。

 

ようやく国際展示場に到着しました。

9:49分

乗車時間は34分

遅え。

空いてるのも理解できます。

検索した所、八重洲口からの東16系統では40分かかるとのこと。

 

臨海線は大崎→国際展示場14分

あのノロいゆりかもめでも新橋→国際展示場正門が24分。

 

誰よりも列の先へ行きたいコミケ一般参加者の要求を満たすことはできないでしょう。

加えて

これから5万10万円ふっ飛ばそうとする人たちに200円以下という差額はどれ程の意味を持つというのでしょうか。

 

ある一つの合理的な利点

 

安い。

空いてる。

実証されました。事実です。

 

そしてひとつ利点に気付きました。

あなたが新幹線で東京駅へ直接乗り付ける場合、新橋や大井町まで行く時間を考えると、乗り継ぎが良ければバスの方が早い可能性があります!

これは東京駅へ新幹線で直で行く人限定のメリットです。

 

または、

ガチ購入のため参加する人ではなく、挨拶でいいやって人は先を急がなくても良いのでバスというのも選択肢に入るかもしれません。

ただし、挨拶でいいやって人が来る時間帯にはりんかい線も既に空いていると思われます。

じゃあ意味がねえじゃねえか!

 

あなたが新幹線で東京駅に乗り付け無いルートで来る場合かつ真面目に同人誌の購入を検討している場合、メリットは少ないでしょう。

いやむしろ皆無とさえ言える。

コミケは関東参加者が大多数と言われています。サークル参加者を調査した統計によると64%が関東とのこと。

なので、東京駅から直通したら案外良いというメリットは64%には適用しないというわけです。

僕はサイタマ県民です。

意味なんかねえ。メリットも要らねえ。ネタなんだこれは。

 

ダイヤ

 

平日休日にご注意ください。都05-2、都16ともに本数は多いです。急行運転は本数が少ないです。コミケの日に臨時があった記憶があります。

 

都05-2 丸の内南口発

東京駅丸の内南口都05-2[都営バス] [東京ビッグサイト〔バス〕方面] 時刻表 – NAVITIME

有楽町駅前〔都バス23区〕|都05-2急行|路線バス時刻表|ジョルダン

 

都16 八重洲口発

東京駅八重洲口東16(東京駅八重洲口-東京ビッグサイト)[都営バス] [東京ビッグサイト〔バス〕方面] 時刻表 – NAVITIME

 

 

始発が遅い

 

しかしここで問題があります。

最も始発が早い都16系統でも6:59からと、割と遅いです。

本気で行く一般参加者にはあまり適していません。

 

結論

 

ゆりかもめは新橋、りんかいは大崎扱い。豊洲・新木場は空いているので別。

 

だがまだ終わらなかった。

 

上には上がいた

 

追記:

https://twitter.com/utsu_shun/status/1157988490740555776

私の調査不足だったんですが、臨時の直通バス国展8を含めると、地図は変わります。

 

Visio-bigsight_1712.vsd

国展8は、時刻表によると5~3分に1本あります。便利すぎぃ。

しかし残念ながら朝は走っていません。

早朝混雑時間帯終わって余っているバスを、いくつも営業所からかき集めています。

そのため、早朝にコミケへ行く手段ではなく、帰宅時に使えるでしょう

色々な営業所からバスが来るため、バスマニアの間では有名なようです。

 

 

平成18年5月3日~[国展07][国展08]開通 | 都営バス資料館

アーカイブによるとこの国展8系統は、平成18年、2004年5月の大規模イベントから直通バスがあるとのこと。私が乗車した各駅停車のバスが空いていたのは当然ですね。

 

所要時間は25分とのことですので、

時間が掛かるというバスのデメリットを完全に破壊。一方で空いているというメリットが犠牲になっているようです。

実際、2019年夏コミで14時ごろにこのバス乗り場を見ましたが、長蛇の列が出来ていました。。

 

//追記END

 

 

都バスメリット

 

  • 安い(IC206円)
  • とても空いている
  • 気分転換
  • 東京に新幹線で乗り付ける人には実は良い

 

デメリット

  • 単純にスピードが遅い(国展8はその限りではない)
  • 始発が遅い(最早6:59東京駅)

 

都バスは210円と安いことは間違いない。

しかしその安さは数時間後あなたがするであろう高額の出費と比較して特筆するほどではない。

始発が遅いというデメリットは一般参加者からしたらかなりダメージがでかいと思います。6:59東京駅発で40分かかるのでビックサイトに着く頃には7:39です。

 

普段と違う景色を見てみたいとか心に余裕がある人には面白味があって良いのではないかと思います。つまり妙ちきりんなもの好きにお勧め出来るという意味です。

一方で、新幹線で東京駅に乗り付ける場合を考えると、新橋や大井町へ行って乗り換えるよりも、実は都バスの方が良く、バスの始発時間も始まっているので問題無いでしょう。

 

比較表を作って思ったのですが、コミケへの行く手段としてゆりかもめの好さって全然ないですね。全然無いは言い過ぎか。

 

 

以上です。

 

ぜひコミケの移動手段がマンネリ化して中年の危機みたいになってきたら、都バスで行ってみるのも良いかと思います!

コミケとの中年の危機の回避方法としてもう一つは水上バスを使ってみるのが良い手段かもしれませんね。

 

それでは!

 

 

撮影日:Aug.12.2018

 

これも読んでみませんか