カザフスタン ВЛ80撮影地 シムケントとアスタナDAR RAIL 2023

 

2022年に行ったところに2023年に再訪した。

広々とした草地で、前回よりも機関車に寄って撮った。

 

この2箇所の撮影は、モンゴル→ベラルーシへ移動するついでに行ったもので、AN24にも乗った。

 

前回

カザフスタン シムケント ВЛ80撮影地 2022

 

シムケント東の広々とした撮影地

 

場所はここ。

yandex mapで探せばマルシュで行ける。

 

緑の3VL80は素晴らしい。

放牧された牛が良い

 

近めで撮ったらさっきより迫力が増した。この構図でさっきの3VL80を撮りたかった。

これが1番Vかな。

 

(2023年7月4日撮影

 

なんかまた客レ来た。

牛が消えたので、寄って撮った。

 

このあと、羊か何かを放牧しに来た人が話しかけてきた。

去年僕と会ってセルフィを撮った男だった。僕は完全に忘れていたが、向こうからしたら超珍しい人(不審者?)なので覚えていたんだろう。

ずっと同じ暮らしをしているのは凄いと思う。

 

 

DAR RAILを撮りにアスタナへ

最初、東西方向の線路で待っていたが、全然貨物が来なかった。(中国南車の客レのみ)その時は、南北方向の線路に南行き(順光)でVL貨物2本は行ったのを見た。

その後、南北方向の線路に行ったが、そうすると全くVLが来なくなり、普通にボウズでした。

以下の逆光カットのみつくって終了。

 

DAR RAILという私有会社の赤いVL80があるのでそれを撮りに行った。結局順光は無しで終了した。

カット数0よりはマシということで。誰か行ってみてください。

 

リベンジ出来るまでにVL80たくさん残っているだろうか….

 

 

 

 

 

これも読んでみませんか