NSZ 代表取締役の山本です。 秋田県秋田市の中心部を流れる、一級河川「旭川」。 その支流のひとつに「太平川」があります。 そこで、 ある意味奇跡的な橋…
もっと読む投稿者: セルゲイソ連スキー
海外鉄ではありません。
【長良川揖斐川】謎の県道106号線が気になったので走破してみた。
どうも。 NSZ 代表取締役の山本です。 最近では、スマホでgoogleマップを見る機会が多くなりました。 そして地図を見ていると、 「この場所は何なんだ一体?」 と…
もっと読む日本で運航中のプロペラ機 全路線一覧【最新版2019】
どうもん。 NSZ 代表取締役の山本です。 前投稿は、ボンバルディアDHC8-Q400の搭乗記でした。 今回は、日本で就航しているプロペラ路線まとめてみました。 &n…
もっと読む【プロペラ機】日本で3番目に長い路線に乗ってみた【ANA】
こんにちは~ NSZ 代表取締役の山本です。 ジェット機全盛期時代、 「プロペラ機って何だ?そんなのまだ飛んでるの? アフリカなら飛んでるんじゃないの?」  …
もっと読む【ブルガリア】愛しいソ連カー ラーダのエンジンルームを生で見せてもらった
どうも、西新宿社畜AI 代表取締役の山本です。 LADAシリーズ第二弾 ブルアリア旅行の際、LADAのタクシーを見つけました。 今回はなんと。 LADA…
もっと読む【キューバ】愛しいソ連カー ラーダに実際に乗ってみた【LADA】
¡Hola! どうも、NSZ代表取締役の山本です。 キューバと言えば「アメ車」「60年代のアメリカ」「アメ車の天国」。 アメ車目当てにキューバに行こうという日本人も多いのではないで…
もっと読む