Skip to content
最新記事
  • ロシアのガソリンスタンド 安いTonic oil スヴェルドロフスク州
  • テミルタウ トラム 2022 カザフスタン【一時休止のち新型化済】
  • 【悲報】オマーンでドローン差し押さえられた【回収可能】
  • ベトナムの寝台夜行バスに乗った【素晴らしい】
  • トゥーラ トラム 2023 Тула T6B5

Geek Travel Inc.

Extreme destination 鉄道/ソ連/廃墟/遺跡/道路

  • railway
  • tram
  • 廃線
  • 廃墟
  • 航空
  • 国境
  • visa
  • 漫画
  • Russia
  • 自己紹介
  • リンク

タグ: Egypt

エジプト 製糖ナローゲージ(7) ディシュナ Dishna シュガートレイン

2024年6月4日2024年6月5日 セルゲイソ連スキー

  エジプトには製糖ナローが7箇所ある。 Kom Unbu Edfu Armant Qus Nagaa Hammadi Girga Dishna   収穫時期は…

もっと読む
narrow-gaugeEgypt

製糖ナローゲージ (6) Girga ギルガ【エジプト狭軌鉄道】

2023年6月3日2023年6月3日 セルゲイソ連スキー

    エジプトナローの6件目はギルガだ。 今回は完璧な訪問となった。 訪問日: 2023年1月31日   Girga 製糖 ナロー   G…

もっと読む
narrow-gaugeEgypt

エジプト製糖ナローゲージ巡り (5) Nagaa Hammadi ナガーハマディ

2023年5月28日2023年5月28日 セルゲイソ連スキー

    Vが撮れすぎて辛い     ナガハマディ   第5回はナガハマディだ。ここはVが撮れすぎてもうどうしようというレベルだった…

もっと読む
narrow-gaugeEgypt

エジプト 製糖ナローゲージ(4) クス QUS 2023

2023年5月14日2023年5月14日 セルゲイソ連スキー

  今回はエジプトの製糖ナローゲージの第4段。QUSを訪れた。 1月21日と、1月30日の2回訪問した。 QUSは今見返せばVなのだが、訪問時は上手く行かなかったエピソー…

もっと読む
narrow-gaugeEgypt

エジプト うざいの正体【犯罪、暴力、超善人】

2023年4月19日2024年3月26日 セルゲイソ連スキー

  2024年3月追記:あれから1年経ち、エジプトに対する怒りは収まりました。エジプトは素晴らしい国です。 銃を持っていないだけアメリカとか南米より全然安全だしマシです。…

もっと読む
クレイジー旅行社Egypt

カイロ メトロ 完全解説 2023 エジプト地下鉄 路線図 車両

2023年3月19日2023年3月24日 セルゲイソ連スキー

  訪問: 2023年1月   カイロのメトロを全線乗車したので、解説する。撮影地ガイドも書いておいた。 カイロメトロは、運賃が25~50円で安く、運行間隔は4…

もっと読む
railwayEgypt

ナイル川の撮影地 エジプト鉄道 アスワン〜ルクソール

2023年3月18日2023年3月18日 セルゲイソ連スキー

  エジプト国鉄で観光客が良く乗る路線と言えば、カイロ~アスワン~ハイダムの、ナイル川沿いの路線である。 そこで撮り鉄をしてきた。   ナイル川沿いのVな撮影地…

もっと読む
railwayEgypt

エジプト鉄道 近郊列車撮影 2023 カイロ・ナガーハマディ

2023年3月17日2023年3月17日 セルゲイソ連スキー

    エジプト鉄道は、外国人向けには カイロ→アスワン カイロ→アレキサンドリア カイロ→ポートサイド のような幹線のみが知られている。 しかし僕にも全く詳細…

もっと読む
railwayEgypt

エジプト 製糖ナローゲージ(3) ルクソール Armant工場

2023年2月25日2023年2月25日 セルゲイソ連スキー

  前回までで、南から2つのシュガートレインを撮影した。 今回は僕がネットで初めてその存在を知ったルクソールのシュガートレインを訪れる。当初ここの存在を知った後、芋づる式…

もっと読む
narrow-gaugeEgypt

エジプト 製糖ナローゲージ (2) エトフ アフリカを走る日本製機関車

2023年2月12日2023年2月15日 セルゲイソ連スキー

  エジプト製糖ナローの2箇所目は、南から2番目にあるエトフだ。 訪問したところ、日本製のミツビシが走っていた。厳密には共三工業という会社の製造らしいが、現地の運転手はミ…

もっと読む
narrow-gaugeEgypt

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • ロシアのガソリンスタンド 安いTonic oil スヴェルドロフスク州
  • テミルタウ トラム 2022 カザフスタン【一時休止のち新型化済】
  • 【悲報】オマーンでドローン差し押さえられた【回収可能】
  • ベトナムの寝台夜行バスに乗った【素晴らしい】
  • トゥーラ トラム 2023 Тула T6B5

地域名から旅行記事を探す

Abkhazia Armenia Azerbaijan Belarus Bulgaria Egypt Estonia Georgia Hungary Iran Kazakhstan Kyrgyz Latvia Lithuania Moldova Mongolia Oman Poland Romania Russia Slovakia Tajikistan Transnistria Turkey Uzbekistan アルゼンチン カタール キューバ ギリシア コソボ ジブラルタル スペイン ドイツ フィンランド リトアニア 北海道 千葉県 埼玉県 大阪府 富山県 日本 東京都 神奈川県 秋田県 静岡県

カテゴリーから探す

  • AndroidStudio
  • app
  • cable car
  • linux
  • narrow-gauge
  • php
  • python
  • railway
  • tram
  • visa
  • windows
  • WordPress
  • まだ廃墟じゃない
  • インポッシブルボーダー
  • カメラ
  • クレイジー旅行社
  • ケーブルカー
  • フィルムカメラ
  • ホテル
  • 公共施設
  • 分析
  • 国境
  • 廃墟
  • 廃線
  • 技術
  • 料理
  • 未承認国家
  • 漫画
  • 画像利用規約
  • 研究
  • 自己紹介
  • 航空
  • 船
  • 軍事・戦争
  • 道路
  • 郵便局

アカシックレコード

  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

最近のコメント

  • タシュケント空港 スポッティング 2023 ウズベキスタン航空 に ウズベキスタン荒野鉄 ① | Shimousa的備忘録 より
  • キルギス国鉄 国際列車 乗車記 2022 ビシュケク カザン に キルギスの国際列車 - カンタロウの武者修行の旅 より
  • ラトビア鉄道 レーゼクネ撮影地 2022 【TE116 CME3】 に ラトビア巡検2022秋 4 【公共鉄道インフラの撮影について】 | Shimousa的備忘録 より
  • 【ロシア】ハバロフスクの知られざるガントレット鉄道 に ニジニノヴゴロド РВЗ6 新年・クリスマストラム 2022 – Geek Travel Inc. より
  • ロシア 限界狭軌鉄道 アプシェロンスクナロー 2019 に ロシア狭軌鉄道 ペシェラン石膏工場専用線 2022 – Geek Travel Inc. より

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

syachikuai.com All rights recieved.
プライバシーポリシー

Proudly powered by WordPress | Theme: SuperMag by Acme Themes