アルマトイのバス/トロリーバス アルマトイ (カザフ語でアルマアタ)は、カザフスタン南部の都市だ。名前は’りんごがある所’という…
もっと読むカテゴリー: 道路
ルーマニア コンスタンツァ→モルドバト キシナウのマルシュ 国際バス 2023
ルーマニアからモルドバへ モルドバに行くには有名なルートは ブカレシチ〜キシナウ 夜行列車☆最も有名 ヤシ Socola – キシナウ …
もっと読むナルン ソ連で最も隔絶されたトロリーバス【キルギス】
トロリーバスは都市交通なのでそれなりに規模のある都市にあるというイメージがある。 今回行ったナルンはかなり山奥にトロリーバスが走っている。 旧ソ連で難易…
もっと読むオシュ トロリーバス キルギス TrolleyBus in Osh 2023
キルギスにはトロリーバスが3か所ある。 ビシュケク オシ ナリン 今回はその一つオシに行ってきた。オシュはペガサス航空でイスタンブールから2万円以下で行くことができ、…
もっと読む【格安】エジプトの夜行バスが限界すぎてワロタ カイロ-ルクソール
エジプトで最も観光客が行くところは首都カイロ、そのすぐ西にあるギザのピラミッドだ。 次に多いのは、ルクソール、アスワンなどだろう。アスワン…
もっと読む【乗車記】ウズベキスタン唯一 ウルゲンチトロリーバス 完全解説 2022
乗った日: 22.04.2022 ウルゲンチはウズベキスタンの西の方に位置する 人口14万5000人程度(2022年概算) Urgench Trolle…
もっと読む【乗車記】ロシアの夜行バスに初めて乗ったが限界すぎた【非推奨】
はじめに ロシアでの長距離移動手段はもっぱら鉄道だ。鉄道が充実しているので大抵の都市なら行くことが出来るし、わざわざ夜行バスに乗ることはな…
もっと読むエレバンのトロリーバス【アルメニア】
写真を片付けていたらエレバンのトロリーバスがやたら出てきたので載せてみる。 エレバンのトロバスが気に入ってしまってやたら撮影していた。 2020年2月9…
もっと読むとんでもないボロ新聞自動販売機が実働 西ひかりが丘団地 神奈川県
まずはこちらの画像をご覧頂きたい。 打ち棄てられた自動販売機の遺体。鉄屑に見える。 通行人からは忘れ去られてしまうようなさり…
もっと読む秋川街道の旧道小峰峠・なぜか電灯が灯っている小峰隧道
訪問:2020.8.11 (Aug.11) 旧小峰トンネル たまたま通る機会があったので秋川街道にある旧小峰トンネルに行ってきた。以前から曲がりくねる旧…
もっと読む