実施日 7月7日 2023 ベラルーシやばそう ベラルーシの代表的な奇行といえばご存知だろうが代表的な2つがある。 ①2021年-2022…
もっと読むフンヌ・エア 搭乗記 2023 カザフスタン-モンゴルを結ぶ唯一の航空便
憤怒エアをご存じだろうか。 間違えた。HUNNU AIR. モンゴルの航空会社 モンゴルには(僕が知る限り)3つの航空会社がある。 MIA…
もっと読む製糖ナローゲージ (6) Girga ギルガ【エジプト狭軌鉄道】
エジプトナローの6件目はギルガだ。 今回は完璧な訪問となった。 訪問日: 2023年1月31日 Girga 製糖 ナロー G…
もっと読むタシュケント空港 ミルジヨフ大統領公認 撮影地 2023 ウズベキスタン
撮影日 2023年5月30日 ウズベキスタンの首都タシュケントには大統領公認のスポッティング ミェーストがある! 祝開業、ポリスに怯えないで済む撮影地 …
もっと読むエジプト製糖ナローゲージ巡り (5) Nagaa Hammadi ナガーハマディ
Vが撮れすぎて辛い ナガハマディ 第5回はナガハマディだ。ここはVが撮れすぎてもうどうしようというレベルだった…
もっと読むキルギスで中華製Bluetoothイヤホンが1600円でワロタ【Mi】
こんにちは。 Bluetooth イヤホンって結構高額で、買おうか躊躇ってしまいますよね。(IDSK感想押し付け) そこで簡単に安く手に入れる方法を紹介…
もっと読むエジプト 製糖ナローゲージ(4) クス QUS 2023
今回はエジプトの製糖ナローゲージの第4段。QUSを訪れた。 1月21日と、1月30日の2回訪問した。 QUSは今見返せばVなのだが、訪問時は上手く行かなかったエピソー…
もっと読む【悲報】石器時代、遂に南京虫にやられる。その対処法とは!【ウズベキスタン】
アラサーになって1泊850円の宿なんか泊るな(ちくちくみつを(激しい筆文字)) 石器時代、ついにあの蟲にヤられる  …
もっと読むナルン ソ連で最も隔絶されたトロリーバス【キルギス】
トロリーバスは都市交通なのでそれなりに規模のある都市にあるというイメージがある。 今回行ったナルンはかなり山奥にトロリーバスが走っている。 旧ソ連で難易…
もっと読むエジプト うざいの正体【犯罪、暴力、超善人】
2024年3月追記:あれから1年経ち、エジプトに対する怒りは収まりました。エジプトは素晴らしい国です。 銃を持っていないだけアメリカとか南米より全然安全だしマシです。…
もっと読む